こんにちは、ウルフです。
私は失敗談や体験談だけで10,000個は語れるくらい、人生というコンテンツにはネタがつきないブロガーです。
- 「うわぁ失敗したなあ、へこむ」
- 「失敗が怖いなぁ」
- 「失敗して怒られた、もうダメかも」
- 「人生どん底だ」
という落ち込んで、もう無理そうな人がいるかもしれません。
なので、私が今まで書いてきた「失敗・体験」に関する記事をまとめました。
私の失敗談を見て、少しでも気が楽になって頂ければと思います。
気になる項目をクリック!
人生のあらゆる「失敗談・体験談」のまとめ【学生時代編】

【学校で底辺な人へ】私が体験した高校時代の地獄と黒歴史5選【底辺でも問題なし】
私の高校時代の地獄と黒歴史について紹介した記事です。
私の高校時代は今からは想像できないくらい
根暗、陰キャ、ボッチ、コミュ障
といったデバフかかりまくりの学生でした。
なので、高校時代の記憶があまりない上、悪い記憶ばかり鮮明に覚えています。
- 学生の人
- 学生で底辺、陰キャ、ぼっちの人

【同窓会体験記】クラス1の陰キャが高校の同窓会にいった感想
クラスでも目立たない陰キャのぼっちが高校卒業後、怖いもの見たさで同窓会に行った時の感想を語った記事です。
結論だけ言いますと
「2度と行かないかな」
- 底辺、陰キャ、ぼっちだったヤツが同窓会に行くと何が待っているのか気になる人

【就活失敗ファイル①】Fラン大生が二次面接でしくじった時の話【不倫はだめだよ】
就職活動の二次面接でしくじった時の話しです。
これから、面接を受ける人に言いたいのは
気になるニュースで芸能人の不倫を話すのはダメだよ。
- 面接が不安な人

【就活失敗ファイル②】Fラン大生が履歴書送付でしくじった時の話【必ず白封筒やで】
就職活動において、履歴書送付でしくじった時の話しです。
履歴書って基本、白封筒がいいらしいんだけど全て茶封筒で送ってました。
会社説明会の時、印象づけるため積極的に質問をしに行っていたのにね
意識高い系(笑)の常識なし就活生に成り果てた、私の失敗エピソードです。
- 就活でやらかして落ち込んでいる人

【就活?失敗ファイル③】初ナンパ、相手彼氏持ち事件【収穫はあった】
就職活動真っ最中なのに1年生の女の子をナンパをして、ナンパも就活も失敗した時の話しです。
我ながら、かなりキモイ方法でナンパしていたし、就活は失敗するし、相手は彼氏持ちだし
なかなかにいい体験をしましたね、、、うん
- 就活のバカ話を聞きたい人
- ナンパに失敗した人

人生のあらゆる「失敗談・体験談」のまとめ【大人編】

私が適応障害で休職し、最初の1週間をどう過ごしていたのかを当時を振り返りつつ語る
私が適応障害で休職して最初の1週間、どう過ごしていたのかをふり返りつつまとめました。
人間関係はうまくいかないし、初出張は一人だし、発表はボロボロだし
様々な要素が重なった結果、私は適応障害と診断されました
当時どう過ごしていたのかを振り返った記事です。
- なんか病んで、うつになりそうな人

クラウドワークス初心者だった私の恥ずかしい失敗談4選
クラウドワークス初心者だった私の、恥ずかしい失敗談の記事です。
- プログラミング初学者
- クラウドワークスでこれから営業する人
- 初めての営業が怖い人
こんな人たちにはぜひとも見て、踏み台にして頂きたいです。
- クラウドワークスで仕事を取るのが怖い人

【Web制作】案件取れな過ぎて精神がおかしくなった話【一人は辛いよ】
私がWeb制作案件が取れなさ過ぎて、精神的におかしくなったエピソードをまとめました。
- 当時は案件取れないし、
- 仲間はいないし、
- 貯金が底をつきそうだし、
- 相談できる人は誰もいないし、
- 借金はあるし、
などして追い詰められ精神的におかしくなっていました。
- プログラミング初学者
- Web制作案件を獲得しにいく人

【体験談】消費者金融を使うのはヤバい、50万でも借りるといったいどうなるのか?
消費者金融でお金を借りて苦しんでいるので、ヤバさを必死に伝えた記事です。
やっっっっと、返済できそうなんだけど
半年間、ずっと月5万円返済してもなかなか終わらなかったから、マジでしんどかった、、、
10万でも50万でも消費者金融でお金を借りるべきではありませんよ。
- 消費者金融でお金を借りることを安易に考えている人

Web制作で月5万稼ぐまでが、理想とかけ離れ過ぎて泣ける件【ドキュメンタリー】
ガチ底辺Web制作フリーランスだった私が、Web制作で月5万を稼ぐまでを描いたドキュメンタリー超大作です。
今でこそWeb制作に挑戦していたおかげで社会復帰ができたわけですが、その過程が理想とかけ離れすぎてマジで泣けるんですよね。
これからWeb制作で仕事を取ろうとしている人、フリーランスWebデザイナーになろうとしている人。
私のようにはなるな!
- Web制作フリーランスを目指している人の、語られない裏側の闇の部分を知りたい人
- 惨めな結末に陥った人を見てみたい人

【必読】見切り発車でフリーランスになった人の追い詰められていく過程
私はかなりの見切り発車でフリーランスになったわけですが、じわじわ追い詰められて精神崩壊しかけました。
追い詰められる過程を紹介した方が、リアル感が増していいだろうと
私の経験が少しでも、見切り発車でフリーランスになろうとする人のストッパーになれば、、、と
そんな、フリーランスでの失敗談を語った記事となっております。
- 見切り発車でフリーランスを目指そうとしている人
- フリーランスでの失敗例をみたい人

人生くじけそうな時に救ってくれた本
私は過去、何度も失敗を繰り返し、時には精神崩壊しそうになったわけですが
そんな時に救ってくれたのは、数々の本でした
苦しい状況で、主に読んでいた本は以下の3冊です。
私が今まで読んだ中でぶっちぎりに役立った、一生売ることのない本です。
何度も何度も読み込んで、時には言葉が心に響いて涙を流し、勇気ももらいました
読んだことない人は、合わなければ売っていいのでぜひ一度読んでほしいです。
【総評】人生何度失敗しても問題なかった

「なんか、、俺って、、人生失敗しかしてなくね?」
記事をまとめつつそんなことを考えていました。
でも、20年以上腐るくらいの失敗を繰り返してきたわけですが
死ぬことなく、生きていました
生きていれば、何度だって挑戦できるし、何度だってやり直せる
人生なんてそんなもの、
生きているだけで失敗することはあっても、負けることなんて決してないんです。
なので、失敗なんて怖がる必要なし!ガンガン挑戦して失敗しまくっていきましょう!