男を磨いている真っ最中
こんにちは、ウルフです。
オタクが彼女を作るためには、何より男磨きが重要となってくる。
でも、男磨きにはいろいろな方法があって、どれから手をつけたらいいのかわからないのではなかろうか?
てことで、今回は
- 好きなマンガはNEWGAME!
- 早見沙織ボイスのお姉さんキャラが大好き
- Roseliaの湊友希那推し
のようなオタクである私が
- 実際にやっている男磨き
- 男磨きをする上で調べたこと
- 今すぐできる男磨き
これら3つをまとめて紹介していきます。
という人は、参考にして下さい!
オタクが男磨きする上での目標設定
ただ男磨きをするだけでは、途中で挫折してしまうかもしれない
なので、男磨きをする上での目標を設定しておきましょう。
目標設定をしておけば男磨き最中で、投げ出したり、飽きて辞めちゃったりすることを極力防止することができます。
男磨きをする目標としては「モテたい!」だとか「あの子に釣り合うようになりたい!」だとか、いろいろあると思いますが。
今回はオタクに焦点をあてていくので
- 「え~!オタクに見えな~い!」と女子に言われたい
- 「清潔感ない、キモっ!」と言われないようにしたい
- コスプレイヤー付き合いたい
- シンプルに彼女作りたい
このあたりの邪(よこしま)な、欲望にまみれた目標でいいんじゃなかろうか?
目標なんて、どんなにゲスかろうが、キモかろうが、変なありもしない妄想を抱こうが、行動の原動力になるならなんでもOKなんです。
なので、キモくてリアルでは実現不可能でも目標を持って男磨きをしてきましょう。
ちなみに私の目標は、可愛い彼女を作ることと二次元美少女に釣り合うような男になることです。
われながら、キモくて悶え死にそう….
オタクが今すぐできる男磨き方法のまとめ
オタクでもすぐできる男磨きの方法としては大きく5つの項目に分かれている
- 臭い
- 髪型
- 服装
- 肌
- 身体
男磨き①:臭い

アニメショップがたくさんあるオタク街に行った時、たまに酸っぱい香りがします。
特に夏。しかも、まぁまぁな頻度で
なのでオタクが男磨きをする上で、臭い対策は最優先でやっておきたいですね。
とはいえ、臭いの原因は汗や服。対策としてはとても簡単。
- 毎日風呂に入り
- 汗を書いたら汗拭きシート
- 脇用のデオドラント
- 1日ごとに洗濯をする
この4つだけでOK
香水などの小手先のテクニックは必要なく、基本的なことをやっていれば臭うことはないでしょう。
私は最近だと、基本的な3つに加えてラボンファブリックミストを使用するようになりました。
冬用アウター、ベッド、シーツにかけるだけで、部屋がとてもいい匂いになります。
いい匂いになるだけでモテるわけないんですが、何もやらないよりはオススメです。
男磨き②:スキンケア
今からスキンケアをすることも、今すぐできる男磨きの1つですね。
スキンケアをすることで、見た目の清潔感を手に入れることができます。
男の肌の特徴としては
- 皮脂が多い
- 水分量が少ない
なので女性よりも肌荒れがしやすく、ケアをしないと肌が荒れ散らかしてしまいます。
私も最近まで肌ケアをしなかったおかげで、少し肌が荒れ気味です。
頑張らないと、、、
肌のケア方法としてやることは1つ、肌の水分が少なくなりがちな風呂上がりに保湿すること。
化粧水と乳液でしっかり保湿してきましょう。
私は今のところ、肌への刺激が少ないハトムギ化粧水とハトムギのオールインワンジェルを使用して保湿しています。
でも、合う化粧水というものは人によっていろいろとあるので、しばらく使用して実験中でございます。
保湿する順番
という人のために、保湿のやり方も簡単に説明しておくと
保湿する順番としては以下の通り
- 化粧水
- 乳液
化粧水で肌の水分を補給し、乳液で水分の蒸発を防ぐという感じです。
その際にゴシゴシと肌にこすりつけたり、強く肌を叩かないようにして下さい。肌が痛みます。
あと、化粧水だけだと保湿は不十分なので、乳液と合わせて使っていきましょう。
男磨き③:服装

服装も見た目に影響してくる男磨きですね。
服装をちょっと意識するだけで見た目が全く違ってくる。
よくよく言われるオタクっぽいファッションが
- カラフルなランニングシューズ
- チェックTシャツ
- サイズの合っていない、よれよれのシャツ
- サイズの合ってないズボン
- 柄物のTシャツ
心当たり、、、ありませんか?私はあります。
私は男磨きをする上で、服の選び方についていろいろと調べたんだけど
- フィット感
- 清潔感
- 色のバランス
服を選ぶ上でこの3点が大事なんだとか
俗にいうオタクファッションは、色のバランスもフィット感も清潔感もかなり破綻してます。
私の場合、大学まで「黒のスウェット・緑のランニングシューズ・紺色パーカー」とかいう全てが破綻したファッションで行ってましたから、、、
ラブライブとかのアニメ関係ラバストとかもぶら下げてね
ただ、オタクファッション脱出もそこまで難しいことはなく
オシャレとはいかなくても、一般人レベルまでならユニクロやGUで簡単に揃えることができます。
私はすごく苦手なファッションについて調べに調べまくり、いろいろと失敗しまくった結果
今ではやっとこさ一般人レベルのファッションになって「ユニクロ&GU」ファッションで過ごしています。
- アウター:GUのコート(茶色・Sサイズ)
- シャツ:ユニクロのモックネックプルオーバー(ナチュラル・Sサイズ)
- ズボン:ユニクロのスキニージーンズ(黒)
- スニーカー:リーボックフューリーライト(黒)
以上のようなファッションで落ち着きました。
やっと、妹にも母親にも文句を言われなくなったよ、、、
服は外に出た時、8割くらいは見られる部分。少しずつでいいから改善していこうぜ。
今すぐできる量産型脱オタファッション
- 白Tシャツ or 白パーカー
- 黒スキニージーンズ
- 黒くつ下
- 黒スニーカー
- サイズを合わせるために試着はしておく
- ズボンはすそ上げしてもらう(スニーカーを履いて足首が少し見える程度まで)
- 最初から高い服は買わなくてよし
男磨き④:髪・眉毛
髪・眉毛は見た目の清潔感に関係してくる男磨きです。
オタクに特にありがちなのは、髪よりも眉毛
眉毛を整えず伸ばしたままにしているオタクはけっこう多い。(私は眉毛をずっと放置して芝生みたいになってました)
眉毛が整っていないだけでも見た目の清潔感にかなり影響される。ぜひとも改善しておきたい部分であります。
とはいえ、対策としてはとても簡単なので、やっておいて損はありません。
- 風呂上りにドライヤーで乾かす
- 髪を切る
- 眉を整える
私は今のところ3つしかやっていませんが、これだけでも見た目が劇的に違ってきます。
眉毛に関しては専用のハサミが薬局に売っているので、YouTube動画を参考にしながら整えていきました。
髪の毛は今のところ美容院は行く勇気が出ない。
なので、1,000円カットで「両サイドを刈り上げて、上は軽く切って下さい!」という注文でなるべく短めに切ってもらうようしていますね。
サイドを刈り上げて、髪が短いだけで、それなりに良く見えますから。
という人は、とりあえず勇気出して美容院に行って全てをお任せすることが、失敗はなくて楽なのでオススメです。
男磨き⑤:筋トレ

オタクの男磨き、最後に紹介するのは筋トレ
筋トレは見た目だけでなく、中身も変えてくれるある意味最強の男磨き
オタクのイメージとしてよくありがちなのは
- 太っている
- お腹が出ている
- ヒョロヒョロガリガリ
- 不良にカツアゲされる
そんなイメージがあるからこそ、筋トレが重要なんだ
筋トレの効果ってすさまじく
- 引き締まって見た目がよくなる
- やればやるほど自信がつく
- 適度に汗をかいて健康になる
- 不良に絡まれても軽傷で済むかもしれない
最悪、これまでのことを全てを筋肉が解決してくれる場合があります。
あと、オタクって筋トレをするというイメージがないから、いい意味でギャップを持たせることができるかもしれません。
という人はご安心下さい。
筋トレはボディビルダーのようにムキムキになる必要はなく、適度に引き締まって健康的に身体になればOK
私の場合は週3回の筋トレを約6年間続けておりますが
- 腕立て
- 腹筋
- スクワット
筋トレといっても主にこれだけしかやっていません。
筋トレは器具を用意せず、今すぐに立ち上がってもできる簡単な男磨き。
ムキムキになる必要もないので、体を引き締めてレッツバルクしましょう。
男磨きはできるところから少しずつ始める
ここまで男磨きに関してあれこれ紹介したけど、男磨きはやれるところから少しずつ始めたらいいですよ
全部一気にやろうとすると、絶対に三日坊主になってしまいますからね、、、
継続の最大のコツは、やれることから少し始めること
なので、紹介した方法を少しずつできそうなところから男磨きを始めて下さい。
そんな人のために、オタクの男磨きオススメの手順を紹介しておきます。
オタクの男磨きオススメの手順
オタクの男磨きとしてまずやっておきたいのは体質改善
つまり、臭いと身体
いくら服に清潔感があって髪型が良くても、臭かったり太ったりしていたら話になりませんからね。
よって、オタクの男磨きのオススメの順番は
- 臭い
- 筋トレ
- 肌
- 服
- 髪
この順番で少しずつやるのが効率的でオススメです。
まとめ:オタク達よ立ち上がリーヨ
オタク男子はひ弱 or 太っている上、不清潔なイメージを持たれがち
そんなイメージを払拭するためにも、男磨きが重要なのです。
男磨きは難しそうなんだけど、やることはそう難しくなくて、簡単だしシンプル
なら、やらない手はないよね
私はオタ活もリアルも充実させていきたいから、これからも自分磨き男磨きを研究していきます。
そして、アスナみたいな可愛い彼女を作るんだ!
、、、ウソです。人並みに気の合う彼女を作ります、、、
- 臭い⇒毎日風呂入る
- 髪型⇒美容院で眉と髪を整えてもらう
- 服装⇒自分の体にあった清潔感のある服選びを
- 肌⇒風呂上がりの保湿を徹底
- 身体⇒筋トレをする