買って良かったモノ

【2021年版】暮らし系オタクブロガーのカバンの中身を紹介【オタク要素は皆無】

【2021年版】暮らし系オタクブロガーのカバンの中身を紹介【オタク要素は皆無】

最近、自分は暮らし系なのかオタク系なのかで葛藤中

こんにちは、ウルフです。

 

多くの有名ブロガーやYouTuberがカバンの中身を紹介していますよね

カバンの中身というものは、人の性格、個性が現れる部分であり

 

カバンの中身を知るということは、その人自身を知るということと言っても過言ではない(と、勝手に思っている)

てことなんで、人気にあやかり暮らし系オタクブロガーカバンの中身を紹介していこうと思います。

謎の狼
謎の狼

オタク要素はほぼ皆無だけど「他人のカバンの中身が気になる」という人は、暇つぶしに見てやってくれ!

【2021年版】暮らし系ブロガーのカバンの中身

【2021年版】暮らし系オタクブロガーのカバンの中身を紹介【オタク要素は皆無】

バックパック

ノースフェイスシャトルデイパック

ノースフェイスリュック

メインバックは15インチノートPCが余裕で入るバックパック、ノースフェイスシャトルデイパックを愛用。

ノースフェイスから販売されている、ビジネス向けスクエア型バックパック

旅のリュック3

ノートPCを入れるスペースが独立しているから、他の荷物が干渉せずサッと取り出せます。

21/03/02-ノースフェイスシャトルデイバックレビュー 21/03/02-ノースフェイスシャトルデイバックレビュー

無印の撥水リュックサックと比較すると、こんな感じ

ノースフェイスシャトルデイバックは見た目的にデカそうに見えるけど、実は大きさがあまり変わらない

ノースフェイスにしては珍しく装飾などがないため、ビジネスだけでなく普段使いにしても違和感なし。

21/03/02-ノースフェイスシャトルデイバックレビュー 21/03/02-ノースフェイスシャトルデイバックレビュー

見た目の割にけっこうな量の荷物が入るので、旅行から帰省まで幅広く活躍してくれるのも魅力的です。

【ノースフェイス シャトルデイパック レビュー】ノートPCが入るイカしたビジネスリュック
【ザ・ノースフェイス】シャトルデイパック レビュー|15インチノートPCが入るオン・オフ兼用リュックノートPCが入るイカしたビジネスリュック、ノースフェイス シャトルデイパックをレビューした記事です。...

サイフ

zepirion 本革サイフ

Zepirion本革財布

キャッシュレス化に伴い、サイフはZepirion本革ミニサイフを使用しています。

Zepirion本革財布比較

マウスとほぼ同じ大きさなので、超コンパクト

ポケットに入れても全くかさばりません

210425-zepirion

最近のキャッシュレス財布にしては珍しく小銭入れもあるから、いざという時も安心

(でも、収納力には期待しない方がいいかも)

Zepirion本革財布

レバーを引くとカードが飛び出すというギミックも面白い。

こういうサイフって、男心をくすぐられるんですよね~

3,500円と安すぎて心配になってしまう価格なんですが、1年使用しても全く壊れる気配はありません。

でも、最近はスマホ決済がメインなので出番は少なくなりつつある。

【Zepirion 本革ミニ財布 レビュー】「価格、機能、外観」3拍子揃った小さい財布
【Zepirion 本革ミニ財布 レビュー】「価格、機能、外観」3拍子揃った小さい財布zepirion本革サイフについて紹介した記事です。zepirion本革サイフは「価格、機能、見た目」も申し分なく、キャッシュレス入門に最適でしょう。小銭もお札も入る安い小さいサイフを探している人にはオススメです。...

ノートPC

HP ENVY x360 WoodEdition

HP ENVY

私のメインノートPCはHP Envy X360 WoodEdition

スペック

  • メモリ:16GB
  • CPU:Intel Corei7
  • SSD:500GB

現在発売されているHP ENVYシリーズの型落ち品。

梅田ヨドバシカメラで見たときに一目惚れ、日本HPの在庫処分セールで約15万円で購入しました。

ノートPCに詳しくない私でもわかるくらいの高スペック、Adbeシリーズも余裕でサクサク動いてくれます。

動きがサクサクで優秀過ぎて、使いこなせていない感は否めません。

ただ、Type-C充電に対応していないという最大の不満があるので近いうちに買い替える予定です。

イヤホン

SOUNDPEATS TRUEFREE2

SOUNDPEATS TRUEFREE2

イヤホンはAnker製品に抵抗して購入した完全独立型イヤホン、SOUNDPEATS TRUEFREE2 を使用しています。

価格が4,000円くらいなので、Anker Soundcore Life P2よりも安い、ハイコスパイヤホン

SOUNDPEATS TRUEFREE2

見ての通り、うどん型のイヤホンではなくデザインもシンプル。

SOUNDPEATS TRUEFREE2

充電ケースはコンパクトなので、カバンの中に入れても全くかさばらない

音質については、私が数ヶ月使用した感想としては悪くはないです。

良くもないです、普通です、普通ですね、ハイ

SOUNDPEATS TRUEFREE2
【SOUNDPEATS TRUEFREE2レビュー】良いんだけどやっぱAnkerなんだよAnker SoundcoreLifeP2より1,000円くらい安い、SOUNDPEATS TRUEFREE2についてレビューした記事です。結論としては普通に良かったんだけど、Ankerに慣れてしまうと劣って見えるかなって感じです。「価格・デザイン・フィット感」はAnkerに勝る部分かと思われるので、Ankerに飽きた人などにはオススメです。...

ポケットWi-Fi

クラウドWi-Fi東京

モバイルWi-Fi

外に出る時メイン回線として活躍して頂いている容量無制限のポケットWi-Fi、クラウドWi-F東京

通信容量に縛りがないので、1日中動画を見たとしても通信速度制限にかかったことがありません。

容量が無制限なので、楽天モバイルとの相性がかなり良い

持ち運びやすく充電も半日はもつので、とても気に入ってます。

都会の通勤ラッシュ時になると、どうしても遅くなるという欠点はあるんですけどね。

https://okamidays.com/cloudwifi-8month-review/

暮らし系オタクブロガーのポケットの中身

ついでに、ポケットの中身も紹介していく

スマホ

OPPO Reno3A | 楽天モバイル

OPPO Reno3A

私のメインスマホはFelica搭載のSIMフリースマホOPPO Reno3A

最近は買い物はスマホ1台で完結しているため、実質このスマホが私のメイン財布です。

スマホ回線は楽天モバイルに契約、ポケットWi-Fiを常に持ち歩いているおかげで月々の使用料金は0円です。

楽天モバイルだけだと、通信が不安定だから2枚目のSIMカードを検討中

OCN モバイル ONEUQモバイルにする予定。

可能な決済方法
  • QUICPay
  • ID
  • Suica
  • PayPay
  • 楽天Pay
楽天モバイル
【スマホ通信量0円計画】楽天モバイルを「月々0円」に抑える3つの戦略楽天大好き! こんにちは、ウルフです。 この記事では、楽天アンリミットを「月々0円」に抑える3つの戦略を紹介した記事となって...
楽天モバイルの2枚目に相応しい格安SIM【全9社を比較検討】最近、格安SIM多すぎやん こんにちは、ウルフです。 本記事では、楽天モバイルの2枚目に相応しい格安SIMを全9社比...

ICカードケース

ラブライブサンシャインのパスケース | ICOCA

ラブライブサンシャイン定期ケース

ICカードはモバイルSuicaなんですが、会社の福利厚生で大阪駅には行き放題なので定期券(ICOCA)を持ち運んでいます。

パスケースはスクフェス感謝祭で購入した、ラブライブサンシャインのパスケース

オタグッズなのにオタク感がなくてけっこうお気に入り

何年も使っているからもうボロボロですね、汚ないかもです。

そろそろ、買い替えようか検討中

誰か、いいパスケースを教えてくれませんか?

【まとめ】カバンの中身は少ない越したことはない

本記事では、暮らし系オタクブロガーカバンの中身を紹介しましたけど

われながら持ち物が少ないですね、、、でも、これでいいんです。

荷物が少ないだけで

  • 身軽になり
  • 体への負担とストレスから解放
  • 探し物が減って、無くしてもすぐに気づく

というような、メリットがたくさんあります。

カバンの中身というのは少ないに越したことなく、必要最低限で十分です。

外出の際、準備に時間がかかったり、探し物をしたり、忘れ物をするなら

1度カバンの中身を見直して、より少なくしてみることをオススメします。

【2021年版】ライフスタイルブロガーのデスク周り紹介/理想と違う
【2021年版】ライフスタイルブロガーのデスク周り紹介/理想と違うこんにちは、折り畳みテーブルは友達ウルフです。 確かに気になります。 デスク周りは個性が出るし、その人の人間...
掃除を楽したいズボラ男子が選抜、オススメ掃除グッズ10個
【一人暮らし】掃除を楽したいズボラ男子が選抜、オススメ掃除グッズ10個一人暮らしの掃除を楽したいズボラ男子が選抜した、オススメ掃除グッズ9個を紹介した記事です。一人暮らしの掃除グッズがたくさんあり過ぎて、結局のところどれを使えばいいのか迷っている人はぜひ参考にして下さい。...

https://okamidays.com/sololife-best-buy/

最新の投稿はコチラ!