アイテムレビュー

【リーボック】 フューリーライト95 レビュー|1995年モデルのレトロスニーカー【ダサくない!】

こんにちは、スニーカーがリーボックしかない、リーボック狂いのウルフです。

リーボック フューリーライト
【リーボック】フューリーライト3.0 レビュー|ポンプがないタイプのリーボックリーボックフューリーライトを購入しレビューした記事です。インスタポンプフューリーはかっこいいけど、高くて手が出し辛いという人は参考にどうぞ。...

以前レビューしたリーボックのフューリーライト

そのフューリーライトが新たにフューリーライト95というものを発売しました

フューリーライト95がなんと!!

リーボックセールのセールで2,990円で買えてしまった、、、頭がおかしい

てなわけで、今回はリーボックフューリーライト95をレビューしていきます!

フューリーライト95はこんなスニーカー!
  • 1995年モデルのカジュアルスニーカー
  • ヒモがゴムのスリッポンタイプ
  • くつ下の色でファッションが楽しめる
  • 足首を見せるボトムスと相性がいい
  • 価格がフューリーライト3.0よりも安くなった
created by Rinker
Reebok(リーボック)
¥4,433 (2023/05/31 09:52:04時点 Amazon調べ-詳細)

【リーボック】フューリーライト95 レビュー

今回購入したリーボックフューリーライト95の仕様は以下の通り

  • カラー:フットウェアホワイト(白×赤・青)
  • サイズ:26.5cm

思い切って白を買ってしまった、、、

コイツをレビューしていく!!

他のスニーカーにはないカジュアルめなデザイン

リーボックフューリーライト95の特徴としては、どのスニーカーとも似つかない外観

アディダス、ナイキ、アシックス、ニューバランス…など、名だたるブランドのスニーカーでもこのデザインは見たことはありません。

参考までにデザイン的に変わっている部分をいくつかピックアップすると

  • 通常のヒモではなくゴムヒモ
  • 横にデカいブランドロゴがない
  • 色をいれるポイント
  • サイドからくつ下のカラーが見える

こんなところですかね。

スリッポンタイプだから楽チン

フューリーライト95はスリッポンタイプだからとても楽チン

まるでスリッパのようにスッと履くことができちゃいます。

ヒモもゴムタイプで短いから、くつヒモがひらひらして気になるということもありません。

履きやすいし靴ヒモを結び直すということもない

マジで楽。

くつ下の色でファッション楽しめそう

フューリーライトシリーズは、面白いことにサイドからくつ下が見えるようなポイントがあります。

スニーカーの一部だけくつ下の色が見えるから、足元にワンポイント入れるのに良いですね。

私は今回、白を選んだので黒のくつ下をメインで履いています。

スニーカーにワンポイントだけアクセントを入れることができるから、けっこう面白いですね。

謎の狼

くつ下の色でファッションを楽しめるから、ファッションの幅が広がりそうだよな!

1995年モデルのレトロスタイル

フューリーライト95の「95」って何かというと、1995年の「95」

1995年モデルのリーボックスニーカーをモチーフとしたデザインということになります。

つまりは、昔のデザインをモチーフとしたレトロスタイルってところですかね。

最近だと昔に流行ったルーズソックスとかがブームになったりしているから

昔のデザインのスニーカーを持っておけば流行に乗れる(かもしれない)

インスタポンプフューリーと似ている

画像引用元:Amazon

リーボックのフューリーライトシリーズは、インスタポンプフューリーからインスパイアされただけあって、外観やソールがてよく似ています。

インスタポンプフューリーとは、、、、そう、街中でよく若者や陽キャが履いているようなスニーカー

謎の狼

めちゃめちゃ、偏見だな

ポンプというシステムで空気を入れて足にフィットさせるという、これまた珍しいスニーカーです。

カラー展開も多く、ゴツくて確かにカッコいいですが、私としては履いている人が多すぎて履いてもあまり面白くないという印象。

声をあげて言いたい、ダサくない

リーボックのフューリーライトを調べるとなぜか「ダサい」というワードが目立つ。

しかし、声をあげて言いたい、、、決してダサくはない!!、、、と

フューリーライトってインスタポンプフューリーをモデルにしているから、見た目はあんまかわらない。

だた、ポンプがあるかないかの違い。

てか、フューリーライトがダサいなら

インスタポンプフューリー履いている人はもれなく全員ダサいことになりますよ!!

価格が安いからって、、、、なめるんじゃないよ!!

謎の狼

とはいえ、カジュアル感強めなスニーカーだから、服によってはダサく見えるかもな。

価格はお手頃のエントリーモデル

フューリーライト95の価格はお手頃で、インスタポンプフューリーの約半額。

なんなら、今までのフューリーライトシリーズに比べても価格がかなり安くなってます。

お金があまりない学生にもお求めやすい、優しい価格帯です。

さらに、リーボックのセールを利用すれば、3,000円くらいで買うこともできちゃいます

インスタポンプフューリーってセールでも価格が落ちないから、これはありがたい

インスタポンプフューリーとの違いはポンプがあるかないかだけ。

履いている人も少ないから、私はとてもとてもオススメしたいです。

【リーボック】フューリーライト95を履いて街を歩いてみた

リーボックフューリーライト95を履いて実際に街中を歩いてみました

フューリーライト95で街を歩いてみた素直な感想をお伝えします。

クッションはリーボックスニーカーの中では少し固め

フューリーライト95のクッション感としては、リーボックスニーカーの中では少し固めですかね。

リーボックのクラブC未満てところかな

とはいえ、少し固めの中にも反発力を感じるから、歩いていて楽しいし疲れも感じにくい。

少し足首の圧迫感を感じるかも

ただ、ゴムヒモが少しきつくて足首に少し圧迫感を感じます。

圧迫感が強いので、少しだけ足首がクツずれになりました。

まぁ、履いてならしていくしかありませんね。

圧迫感が気になるなら+0.5cmサイズをあげて買うことをオススメします。

足の負担が少なく扁平足もニッコリ

私は足が偏平足でして、立っているだけで3倍疲れると医者から言われました。

しかし、リーボックシリーズのスニーカーはクッションが優秀だから長時間歩いても疲れにくいですね。

Reebok独自のソールが足の負担を軽減してくれているようです。

フューリーライト95には関しても同じく独自のソールが足の負担を軽減してくれます。

偏平足もニッコリです。

上から見ててカッコいいし楽しい

フューリーライト95は上から見てもカッコいいから、見ていて歩いていて楽しいですね。

色とかも真っ黒ではなく「黒×白」「白×赤」など、少し奇抜な色とかにしてあげるといいかもです。

ただ、下を見過ぎるとぶつかるから注意

サイズ感

  • ピッタリサイズなら:+0.5cm
  • 少しゆとりを持ちたいなら:+1.0cm

という感じです。

私の足のサイズは26.0cmですが、リーボックのスニーカーは+0.5cmくらいが丁度いいです。

ただ、フューリーライト95に関しては足首に多少の圧迫感を感じるので、

ゆとりをもって履きたいなら+1.0cmくらいがいいかもです。

フューリーライト95にオススメファッション(ボトムス)

オススメのボトムス
  • スラックス
  • スキニーパンツ

リーボックスニーカーって、少しクセのあるカジュアルスニーカーだからボトムスとの相性が重要です。

フューリーライト95の場合だとソックスの色で遊べるから、足首を少し見せるようなボトムスがオススメです。

私が今回買ったのは白いスニーカーだから

  • 黒スラックス×黒くつ下
  • 黒スキニー×白 or 黒くつ下

以上のような組み合わせで履いています。

いわゆる、無難というやつです。

謎の狼

あえて赤とか緑のくつ下を履いてい見るのも面白そうだな。くつ下の色次第で幅広いファッションが楽しめそうだ。

まとめ:安くなったしデザインも良くなったフューリーライト95はヤバい

フューリーライト95は1995年モデルのレトロスタイルで、インスタポンプのポンプがないバージョン。

他にはないタイプの見た目で、くつ下のカラーで足元を魅せることができるスニーカーです。

クッション性もが良く、最初に圧迫感を感じる以外は特に不満はありません。

価格もお手頃なので、インスタポンプが増えたからこそ推していきたいですね。

フューリーライト95の魅力にハマり、あらためてリーボックに狂えそうです、、、

created by Rinker
Reebok(リーボック)
¥4,433 (2023/05/31 09:52:04時点 Amazon調べ-詳細)
最新の投稿はコチラ!