ランダムグッズに余裕で10万くらいかけてる。
こんにちは、ウルフです。
ランダム系グッズとは?
数種類のうちから1つだけ当たるけど、箱を開けるまで何が当たるかわからないグッズでして
ラバーストラップ、アクリルキーホルダー、色紙、ポストカード…など
手のひらサイズの小物関係アニメグッズが、この部類に入ることが多いですね。
価格も600円~800円前後、比較的(オタクにとって)お求めやすい価格となっております。
ただ、ランダム系グッズはとてもヤバいモノでして
なんとなーく1つ買ってみたら、気がつけば何個も買ってしまうことが頻繁にあります。
人によっては、ランダム系グッズだけで5,000円以上使ってしまうヤツもいますね(経験済み)
こんなアホみたいな話を聞いた非オタの方は
みたいな疑問を持つ人はいるのではなかろうか?
というわけで、今回はそんなオタクの生態に対する疑問に答えるべく
ランダム系グッズがヤバいのに辞められない理由についてオタク目線で紹介していく。
ランダム系グッズが辞めれない理由
ランダム系グッズグッズが辞められない理由としては
- 価格設定が絶妙
- グッズとして普通に良い
- ギャンブル感がたまんない
以上3つの要素があるからです。
価格設定が絶妙
ランダム系グッズって価格帯が600円~800円というなんとも絶妙な価格設定
お買い求めやすいから辞められないんです。
例えば、スーパーとかでも「安い!」と思ったら大量に購入してしまいますよね。
その感覚とほぼ同じです。
とか思われるかもしれません。
でも、アニメグッズってね800円くらいまでなら安いのですよ。
だって、たいていのモノは1,000円以上は余裕でしますから、、、
アニメグッズとして普通に良い
ランダム系グッズって、アニメグッズとして普通に良いというのも辞められないポイント。
いや、ホントにランダム系グッズで良品ばっかなんですよ。
良品なら欲しくなるのは当然ですよね。
さらに、
- 飾ってもよし
- 付けてもよし
- 使っても良し
ランダム系グッズは使用用途がけっこう幅広い。
推しが当たるかどうかのギャンブル感がたまんねぇ
価格的に安く感じる上、使い勝手がいいランダム系グッズ
辞められないに拍車をかけているのが、ランダムがゆえのギャンブル感です。
数種類ある中から、たった目当ての1つが当たるか、、、当たらないか、、、
当たったら最高、当たらなかったら地獄(ざわざわざわざわ)
このギャンブル感を味わいたいがために、ランダム系グッズを買ってしまうのです。
当たらなかったとしても
「数が少なくなってきたから、次こそ当たるかも、、、次こそ当たるかも、、、」
という謎の希望で、何回も引いてしまうのです。
そして、絶望し続けるというね
例えば、宝くじも「当たるかもしれない、次こそは当たるかもしれない、、、」という希望で買い続けますよね。
しかも、当たった時の金額がものすごいから、1年間毎回買い続けて当たらなくとも、希望を持って買い続けてしまいます。
ランダム系グッズが辞められないのは、当たるかどうかはわからないのですが、当たった時の快楽がハンパないギャンブル感があるから、辞められないんです。
ランダム系グッズに翻弄されるパターン【オタクほいほい】
私の実体験からランダム系グッズに翻弄されるパターンを紹介します。
- グッズ:ラブライブサンシャインラバスト
- 種類数:計9種
- 推し:梨子ちゃん(←ココ重要)
オタクのよくある葛藤
「お!新作のラバスト売ってる、可愛い!でも、ランダムだから確率は9分の1か、、、よし買おう!」
「あぁくそ!梨子ちゃん当たらんやんけ!」
「もう一回引いたら、、当たるかもな?次買って当たらんかったらやめとこう」
「あぁくそ!梨子ちゃん当たらんかった、、、もう、辞めよう辞めよう!」
「あれ?残り3つってことは確率的に3分の1?買うしかねぇなぁ!」
「いや、、、当たらんやないかい!!もう、全部買ったれ!」
箱ごと購入するというパターンがよくある
以上のように、ランダム系グッズを1回買ってしまうと当たるまで何回も購入してしまい
1個買う予定が、箱ごと買ってしまうというパターンに陥りがちです
ランダム系グッズに翻弄(ほんろう)されまくりですね。
ただ、ランダム系グッズって箱ごと購入したらほぼ確実に当たるから
時間が惜しいなら、箱ごと購入するのがおススメです。
ランダム系グッズのヤバいポイント
ヤバみ①:実はそこそこの値段がする
ランダム系グッズはオタクにとっては安い感じがするけど、実はそこそこの値段がする。
よく考えてみて下さい、500円~800円とか
- すき家の牛丼大盛り
- 吉野家の牛丼大盛り
- ほっともっとの特のりタル弁当
- マクドナルドの100円マック6個分
など、ご飯1食分に相当します。
自炊なら、2食分作るのとか余裕でいけちゃいますから。
ランダム系グッズ1個のために食事を犠牲にできてしまうなんて、、、やばいですね。
ヤバみ②:毎週のように新作が出る
ランダム系グッズは毎週のように新作が出るというのもヤバいポイント。
アニメイト行ったことある人ならわかると思いますが、行くたびに何かしら新商品が追加されています。
わりとマジで、1作品につき月2~3個くらいは出しているんじゃないですかね?
毎週のように新作が出てしまうと、コレクター心がくすぐられて、行くたびにお金を落としてしまうんですよね、、、
しかも、当てるまで買い続けるというね
さらに、種類も豊富で
- ラバーストラップ
- 缶バッジ
- アクリルキーホルダー
- トレーディング色紙
- にいてんご フィギュア
、、、など
新作が出るたびに買い続けると、単純計算で最低でも月3,000円~4,000円はかかります。
しかも、ランダムだから恐らく2~3倍近くかかりますよ、、、エグイですね!
企業様、どうしてそんなに販売ペースが速いのかしら?最高じゃないですか。
ヤバみ③:ランダムでループにはまると抜け出せない
ランダムのループにハマるとマジで抜け出せないですよ。
例えば、ラブライブのラバスト
全9種類の中からたった1種類の推しを手に入れないといけない
9種類もあると絶妙に推しが当たらない時がよくあります。
2回引いても当たらなければ、撤退せずに買い続けるという負のループに陥りがちです。
確率にすると1/9なので、9回購入して1回当たるという形
9×800円=7,200円
単純計算をで、7,200円を突っ込めば確実に当たるという計算ですね。
ただ、負のループにハマってしまうと、7,200円分突っ込んでも推しが1個も当たらないパターンもありますからね(経験済み)
ランダム系グッズを購入する際、ループにハマるとなかなか抜け出せず。
1万近く突っ込んだ日にはもう般若のような顔になっています。
そして、ループから抜け出した後、こう思うんですよ
「おれ、、、いったい、、何やってんだろう?」
真っ白に燃え尽きます。
ライブ会場のガチャがマジで沼
ランダム系グッズの中でも、ライブ会場のガチャが沼だし闇が深い
実際にあった例を参考にして確率を計算します。
- ラブライブサンシャイン!:メンバー計9人
- ガチャの種類:計5種類(缶バッジ、ラバーバンド、ミサンガ、ストラップ、ラバスト)
- 価格:1回500円
推し1人の「缶バッジ・ラバーバンド」が欲しいとして、全てを手に入れる確率としては
- 9人×5種類=45個
- 2/45×1/45=2/2025
2,025回引いて両方揃うという計算になります。
まっとうに手に入れようと思ったら1,012,500円の予算は必要。
いや、ムリ。いったい、いくらお金をかければええんや、、、
こういう時は、素直にトレードをすることがとても現実的だしオススメです。
ランダムグッズは明らかヤバイけどそこが良い
とか言われそうなんだけど、ランダムグッズは一発で当てた時の快感がすごくて
これが、オタク仲間と一緒の時ほどテンションが上がって最高です。
ヤバいからこそ良くて、ヤバいからこそ仲間で協力することが重要
ランダム系アニメグッズはオタ友との友情を深める絆のアイテムなのです(何を言ってるんだ)
そんな、絆のアイテム「ランダム系グッズ」を辞められることなんてあるだろうか?いや、ない。
ランダム系アニメグッズを増やし過ぎないためには?
とはいえ、ランダム系グッズで何度もギャンブルをしていると、アニメグッズが増えすぎてお金も減ってしまいます。
よって、増やし過ぎないためにも
- 友人と遊びに行った時だけ買う
- ガチャは10回まで、あとはトレードする
- 好きな作品1~2作品のみしか買わない
などのルールで、ランダム系グッズを購入することがオススメです。
グッズを増やし過ぎないためのルールについては以下の記事にて解説しています。
まとめ:ランダム系グッズはリスクゼロのギャンブル
ダイヤちゃん当たった、、、最高
ランダム系のアニメグッズは、価格設定が600円~800円で絶妙な金額
普通に可愛いし、推しが当たるまで何度でも引いてしまう、オタク界のギャンブルです。
ギャンブルとはいえ平和ですよ、いたって平和(白目)
だって、絶対に手元にアニメキャラのグッズが手元に残るんだもの
リスクゼロの最高のギャンブル(洗脳済み)
オタクな人もそうでない人もぜひ、ランダム系グッズで平和なギャンブルをしてみて下さい!
そして、一緒に沼に落ちよう!