2021年– date –
-
【2021年版】ライフスタイルブロガーのデスク周り紹介/理想と違う
こんにちは、折り畳みテーブルは友達ウルフです。 確かに気になります。 デスク周りは個性が出るし、その人の人間性とこだわりが見えるので、見ていて楽しいもの。 「そうだ!自分も、机周りをさらしちゃおう!」 てことで、へっぽこ... -
【オタク×ミニマリスト】ミニマリストを目指したオタクが実践!アニメグッズ断捨離方法
ミニマリスト目指しているけどアニメグッズの断捨離ができない。 アニメグッズの断捨離はいったいどうしたらいいんだ、、、 うっす、皆の衆。ひふみんこと滝本ひふみちゃんが好きな自称オタクのウルフでゴザル。 先ほどはオタクだけどミニマリストになりた... -
【2021年版】iPadを選び方を3ステップで解説【機種・容量・モデル】
こんにちはiPadを愛してやまないウルフです。 iPadには計「3種、6容量、2モデル」の機種があり、 と悩んでいる人もいるはず。 当記事では、iPadの購入に迷っている人向けに、iPadの選び方を3ステップで解説します。 iPad購入の参考になれば幸いです。 3ス... -
【実話】駆け出しフリーランス時代、精神的にヤバかった出来事4選
こんちは、フリーランスの反面教師のウルフです。 私はプログラミングを学び、見切り発車でフリーランスになった結果、金銭的にも精神的にも追い込まれました。 人って追い込まれると、どこからどうみても精神的におかしい行動に移りがちでして 当時はなん... -
【就活失敗談?】初ナンパ成功したおかげで、筆記試験に落ちてしまった話【しかも彼氏持ち】
ナンパなんて柄じゃない!こんにちは、ウルフです! なにかと失敗に定評がある、わたくしウルフ。 これまで数々のことをやらかしては反省してきました。 ぶっちゃけ、どれもこれも超恥ずかしい、、、 ただ、失敗を失敗を終わらせず他の人の反面教師になり... -
【就活失敗談】二次面接の回答でやらかした、とあるFラン大生の話
不倫はダメです!こんにちは、ウルフです。 なにかと失敗に定評がある、わたくしウルフ。 これまで数々のことをやらかしては反省してきました。 ただ、失敗を失敗を終わらせず他の人の反面教師になりたい思いもあるので、失敗で落ち込む人に勇気を与えるべ... -
人生と社会のレールから外れて1年、心境と感想【なんとかなる】
こんにちは、桜がキレイなので幸せウルフです。 3月もうすぐ終わり、4月からは中学生、高校生、大学生、新社会人含めて新たな生活が始まろうとしています。 誰もが社会や人生の新たなスタートを切る中、私ウルフは 社会のレールと人生のレールから外れて1... -
【一人暮らし】やるのはNGな節約6選、試して無駄だった節約5選
こんにちは、節約しているのに節約している感覚がゼロ、ウルフです。 こういった疑問を解決していきます。 一人暮らしにおいて節約は必須であり、できるならガンガンしてほしい。 しかし、中にはNG・無駄な節約というものがあり、 大きな労力がかかったり ... -
【追憶】適応障害で休職し、最初の1週間をどう過ごしていたのかを語る
こんにちはウルフです。 私は新卒時代、人間関係に悩み過ぎて、うつ病になり、入社5か月目で休職をした過去があります。 振り返ってみても、マジであの時地獄だったよね、、、、 今でもぶっちゃけ大変ですが、うつ病時代からは考えられないくらい心がとて... -
【しくじり先生】クラウドソーシングサイトでのやらかし失敗談4選
クラウドソーシングサイトで営業をしたいけど、怖い クラウドソーシングサイトでの営業が怖いから、何かしら安心できる失敗談が欲しい こんにちは、ウルフです。 先ほどは、クラウドソーシングサイトで営業を始めたいけど、なかなか一歩を踏み出せない人の...