マンガの新刊を買って2回読んだら即売却
こんにちは、ウルフです。
マンガ・ラノベを手放す際は基本的に
- 売る
- 捨てる
この2択になるかと思われますが、基本的に売るという選択になるでしょう
だって、売った方がお金になるし
かわいい、マンガ・ラノベ達を捨てずに済むんだもの
しかし、どうせマンガ・ラノベを手放すなら
というように、少しでも利益を確保したいという人もいるのではないでしょうか?
よって、当記事では「少しでもお得にマンガ・ラノベを売りたい人」に向けて
マンガ・ラノベをお得に売るための方法を5ステップで紹介します。
気になる項目をクリック!
マンガ・ラノベを損せず少しでもお得に売るための5ステップ

断捨離でマンガ・ラノベをお得に売るためのステップは以下の通り
- 今のシーズンで放送されているをチェックする
- 放送されていないけど、まだ人気だったり話題なアニメをチェックする
- メルカリやヤフオクなどで手持ちのマンガ・ラノベの相場を見る
- フリマアプリ・古本屋に売るマンガ・ラノベを仕分ていく
- メルカリと古本屋に売りに出す
特に青線の部分は、少しでもお得に売るためには大切なので重要な作業です。
ステップ①:今のシーズンで放送されているアニメをチェックする
まず始めに、今のシーズンで放送されているアニメをチェックしましょう
今のシーズンで放送されているアニメは
「原作を読んでみたい」
「続きが気になる」
という理由から、メルカリで売れやすい傾向にあります。
例えば、テレビとかで話題になったものって次の日からスーパーから売れまくったり、消えたりしますよね?
マンガ・ラノベに関してもあれと一緒です。
まぁ、アニメが放送されているからといって高値で売れるというわけでもないんですけど、比較的すぐに売れますよ。
ちなみに、U-NEXTなどのサブスクに登録しているなら今期のアニメを「アニメ > テレビ放送中」とかで確認できますよ。
ステップ②:放送終わったけど、まだ人気だったり話題な「アニメ・マンガ・ラノベ」をチェックする
ステップ2では、放送終わったけど、まだ人気だったり話題なマンガ・ラノベをチェックしていきましょう。
放送後、反響があったり、いまだに熱い人気がある話題のアニメも
- 「原作を読んでみたい」
- 「続きが気になる」
- 「流行りにのりたい」
という理由から、メルカリで比較的高値で売れやすい傾向にあります。
例えば
- 鬼滅の刃
- 呪術廻戦
- 僕のヒーローアカデミア
- 弱虫ペダル
etc…
このあたりのマンガ・アニメはいまだに根強い人気があります。
(ラノベはあんま詳しくないからわかんない、ゴメン)
人気や流行りが1番わかりやすいのは、TwitterとかのSNSですかね
特にTwitterのトレンド、見たらどのマンガ・ラノベが話題か一発でわかります
いまだに人気だけど、年代が古すぎたり、古本屋で大量に在庫があるものはあまり高値で売れない場合があるので注意しましょう!
例)ワンピース、ナルト、アイシールド21…など
ステップ③:メルカリやヤフオクなどで手持ちのマンガの相場を見る
ステップ3では、メルカリやヤフオクなどで手持ちの本の相場をみて下さい
値段の相場を知っておくためです。
フリマアプリで売却するとしても、値段の相場を知らなければ設定し辛いし、損をする可能性があります。
マンガに限らず、モノを出品する時は値段の相場をチェックする癖をつけておきましょう。
ステップ④:フリマアプリ・古本屋に売るモノを仕分ていく
続いては、手放す予定のマンガ・ラノベの中で
- フリマアプリで売るもの
- 古本屋に売るもの
というようにマンガ・ラノベを仕分ていきましょう。
ステップ①②で調査したマンガ・ラノベはフリマアプリ行き
それ以外、または値段がつかないマンガ・ラノベは全て古本屋行きです

上の図のように売るモノと売る場所を分けておけば、管理が楽だし
という事故を予防できます。
ステップ⑤:メルカリと古本屋に売りに出す
さいごは簡単、仕分けしたマンガ・ラノベをメルカリや古本屋に売りに出して下さい
「めんどくさいなぁ」
と思われるかもしれませんが、1度売りに出して売れてしまえばこっちのもの
スッキリした部屋とお金が手に入ります。
めんどくさいですけど、得られるメリットはかなり大きいので頑張って下さい!
ドナドナ~♪
という人は、ブックオフのネット宅配買取サービスを利用するのがオススメです。
わざわざ古本屋に持ち込まなくとも、宅配で査定してくれます。
断捨離でマンガ・ラノベをお得に売るためのPOINT
POINT①:1巻しかないなら全て古本屋へGO
1巻しかないなら、フリマアプリではなく全て古本屋で売りましょう。
1巻だけフリマアプリで、売ったところで利益が出ないからです。
メルカリでマンガを売った場合を例にすると
「かぐや様を告らせたい」を売る場合
- かぐや様は告らせたい:594円(Amazon価格)
- メルカリ価格:平均400円程度
上の場合、売却価格は
400円-40円(手数料)-200円(送料)-50円(梱包資材)
=110円
1冊売るのに110円くらいの利益にしかなりません、しかも手間や時間がめちゃかかる
手間をかけてたった110円にしかならないなら、古本屋で売った方が楽だし「時間・お金」の面でも最も効率がいいですよね。
POINT②:古い本やちょっと汚れがある本は古本屋へGO
古い本やちょっと汚れのある本も古本屋で売って下さい。
理由としては、古い本や汚れのある本をフリマアプリで売ったところで利益にならないからです。
ちょっとした汚れの本は価値が下がる上、場合によってはトラブルの原因になりかねませんから。
古本屋で売ってしまった方がむしろ利益が大きいし、リスクが少ないのです。
POINT③:1円でも売れるならためらわずに売る
1円でも売れるならためらわずに売って下さい
持っていてもしかたがないからです。
1円でしか売れないからといって家に持ち帰ってもしかたないし、ただただ処分に困ります。
それなら、売ってしまった方が圧倒的にお得なのです。
マンガ・ラノベを、お金をくれる上に引き取ってくれるなんて、ありがたい話しやで、、、
まとめ
マンガ・ラノベを損せず少しでもお得に売るためのステップをまとめると
- 今のシーズンで放送されているをチェックする
- 放送されていないけど、まだ人気だったり話題なアニメをチェックする
- メルカリやヤフオクなどで手持ちの本の相場を見る
- フリマアプリ・古本屋に売るマンガ・ラノベを仕分ていく
- フリマアプリと古本屋に売りに出す
- 1巻しかないなら全て古本屋へGO
- 古い本やちょっと汚れがある本は古本屋へGO
- 1円でも売れるならためらわずに売る
マンガ・ラノベもうまく売れば、50冊売って10,000円くらいの利益を得ることは十分可能です。
少しでもお得にマンガ・ラノベを手放して、スッキリした部屋とお金を手に入れましょう!



箱に詰めて送るだけ、ブックオフの宅配買取サービス
人には、ブックオフの買取宅配サービスを利用するのがオススメです。
売りたい「マンガ・ラノベ」を箱に詰めて送るだけで、買取査定をしてくれます。
送料・手数料0円、詳細は公式サイトをチェックしてみて下さい!