こんにちはトモです。
就職活動初っ端、大失敗した系の元就活生です。
今回は就活で大失敗した時の体験談をしてきます。
この体験談をみた失敗続きの就活生が、少しでも元気が出ることを祈ります。
実は、一社目から内定が決まりそうだった

意外かもしれないけど、就活は一社目から内定が決まりそうだった
- 会社説明会では採用担当と仲良くなり
- 一次面接では面接官5人いるなかでも笑いをかっさらうことができた
「あれ?面接って楽勝じゃね?」とちょっと調子に乗ってました
(すみませんでした)
ちなみに、私は就活において、面接練習、筆記試験対策、グループディスカッション練習を一切おこなってません。それでも内定取れました。その必勝法についてはまた別の機会に。
当時、私の中で話題だったニュース

って疑問に思うかもしれないけどまぁ聞いて下さい
私が就活を始めた当時、ビックリするくらい芸能人の不倫ニュースが多かったんですよ。
テレビ付けてもスマホを見ても何かしらの不倫関係のニュースとか流れてた記憶があります。
これがね、大失敗の要因になるとはね、誰も思わんよ、、、ドチクショウ
二次面接でピンチが起きる

一次面接は難なく突破し、二次面接に挑みました
緊張しながらもなんとか順調でした、、、
この面接官の一言がピンチを招きました
やべぇ、、、最近のニュースわからん!
バラエティーと新喜劇とアニメしか見てないオタク大学生にとって、ニュースとかどうでも良すぎて見てなかったんですよね。
しかし、何も答えないわけにはいかない
どうする?どうする?
そこで私が出した回答がこちら
あっ、終わったわこれ
その後は頭真っ白で、なんて答えたか覚えてません
ただ、覚えているのは
面接終わりの外は、雨が降っていたこと
そして、仲良くなった採用担当者と面接官のあの苦笑い
面接は落ちました
就活性へのアドバイス

こんな大失敗を送った私から就活生へのアドバイスは三つ
- ニュースは最低一つピックアップする
- 面接でマイナス発言はダメです
- 不倫はダメ、誰も幸せになりません
この3つを守れば、少なくとも私のような恥ずかしい大失敗はしません。
就活は失敗を重ねるもの

就活は失敗を重ねるものであり、失敗するほどに成功する
そういう気持ちはわかるけど、安心して下さい。
今回のように、どんだけ恥ずかしい失敗をした私でも、内定取れたから!
とこんな感じで、これからも私はみんなに勇気を与えるために、せつない体験談を語っていきます。
以上です、ご清聴ありがとうございました。
[…] 【せつない体験談】就職活動で大失敗した時の話【不倫はダメです】 こんにちはトモです。 就職活動初っ端、大失敗した系の元就活生です。 今回は就活で大失敗した時の体験談をして […]