- アニメグッズ断捨離してるんだけど、何を残せばいいのだろう?
- アニメグッズの残す基準を決めることができない!
閃乱カグラの雪泉さん、マジ好み結婚してぇ、、、こんにちは「男ってすぐに胸なんでしょ!」の代表例キモイやつ(ウルフ)です。
先ほどはアニメグッズを断捨離する上で残すモノを迷っている方の気持ちを代弁してみました。
私は過去、聖地に住むためアニメグッズ断捨離を決意し、ミニマリストを目指していた時期がありました。
「ミニマリストを目指すなら全てを手放せ!思い出のものすら手放しましょう!」
といった過激なコメントもよく見ましたし、いまだに言われたり批判を受けたりします。
しかし、私がアニメグッズを全て手放すとなると、心がぶっ壊れてもはや断捨離どころじゃなくなりそうでした。
なので、基準を設けることにしました。
よって今回は、断捨離を始めたオタク同士達の参考になればと、私がアニメグッズ断捨離する上で残したモノと基準を紹介していきます。
【オタク×断捨離】私がアニメグッズを残す上での基準
まずは、私が断捨離の時に決めていたアニメグッズを残す基準についてザックリご紹介します。
アニメグッズを残す基準としては以下の通りでした
- ガチで好きな作品
- 推しキャラ
- 5分以上語れる深い深い思い出がある
- 貴重なモノ
このような基準で、アニメグッズを手放すモノと残すモノに分けていました。
細かく説明すると、長くなるんですけど
ようするに、マジで好きで、思い出があって、使うモノは残すというスタンスです。
マジで好きなモノ以外は使わないからな、、、
【オタク×断捨離】私がアニメグッズ断捨離する上で残したモノ
オタクがアニメグッズ断捨離過程で残したモノは以下の通り
- お気に入りのフィギュアやぬいぐるみ
- 5分以上語れる思い出深いグッズ
- 貴重で手に入りにくいモノ
- 売りにくいウェハースカード
- 好きな作品や推しのグッズ全般
順番に、紹介していくぜ!
残したグッズ①:お気に入りのフィギュアやぬいぐるみ
残したグッズ、最初にノミネートしたのはお気に入りのフィギュアやぬいぐるみ
フィギュアやぬいぐるみって基本的に使用しないんですが、飾ってながめているだけで目が幸せですからね。
最初に紹介した基準でフィギュアぬいぐるみを残すと、自分の推しキャラしかいない空間ができあがります。
毎日推しを見られるなんて、この上ない幸せ
オキシトシン爆上げ
使わなくても見て幸せになれるのなら、残していおいてもいいでしょう。
残したグッズ②:思い出深いアニメグッズ
非常に思い出深いアニメグッズ、これも私が残したモノです。
例えば
- このアニメグッズがオタク生活の原点だ
- このグッズを手に入れるのは苦労した
というようなグッズです。
「過去をふり返るな」とか言われそうなんですけど、過去をふり返ることがモチベーションになるならふり返ってもいいじゃないか!このすっとこどっこい!
思い出深いアニメグッズかどうか見分ける方法としては
グッズを見ただけで、エピソードを5分以上語れるかどうか
5分以上語れるアニメグッズは、思い出深いモノと言えるでしょう。
ちなみに、私のオタク人生はラブライブ スクールアイドルパラダイス というある意味伝説のゲームから始まりました。
間違いなくクソゲーなんですが、おかげでオタクの沼にどっぷり浸かっています。
残したグッズ③:貴重で手に入りにくいモノ
貴重で手に入りにくいアニメグッズも残したモノです。
例えば
- Blu-rayでの全巻購入特典
- プレミアがついているモノ
- 中古ショップですら手に入りにくいモノ
などですね。
価値あるモノは大切にとっておきたいし、何かあったときの資産になるかもしれませんから。
プレミアグッズを持っている時の優越感は計り知れません。
ラブライブサンシャイン!の「君の心は輝いているかい?」特典付き初回限定版はそのうちプレミアがつくと信じています。
「おれ、Aqours初回から応援してたし!」といつかドヤりたい。
ちなみに、アニメグッズマウントは経験上マジで嫌われる要因になりえないから辞めたほうがいいですよ….
残したグッズ④:ライブグッズ全般
アニメ関係のライブグッズ全般も残すことにしました。
実用性あるし、次回のライブでも使えるし、思い出しか詰まっていないからです。
実用性があると言っても、使用するのがライブ限定になってしまうんですが
- ライブで購入するグッズってあまりない
- ライブなんて多くて年に3回くらい
特に使う使わないを意識する必要はありませんよね。
あと、ライブグッズって意外と増えにくくて
ライブ歴約3年の私は、ライブがあるごとにグッズを購入していますが
グッズの数としては、コンテナボックスに収まって、スペースに余裕があるという状況。
ライブタオルやTシャツは普段使いしているから実用性もあります。
(まぁ、家の中でしか使えないんですけども、、、)
ちなみに、ライブグッズを入れているアイリスオーヤマのボックスは
頑丈だし、テーブルにもできるし、容量がけっこうあり、幅広く活用できるからライブグッズ収納にオススメです。
残したモノ⑤:売りにくいウェハースカード
売りにくいウェハースカード類も残しています。
ウェハースカードは売れなくはないんですけど
レア以外の有象無象カードとか値がつかな過ぎて売りにくいですからね、、、
あと、ウェハースカードなんて、手の平サイズだし、ちゃんとファイリングすれば収納スペースなどに困ることなんてありません。
100円ショップにレッツラゴー!
残したモノ⑥:好きな作品や推しのグッズ全般
私が残したアニメグッズ、最後にご紹介するのは好きな作品や推しのグッズ全般です。
理由は、マジで好きで手放したくないから
マジで好きなモノを手放してしまえば、涙が止まりません。
その後の、リバウンドが怖い、、、
なので、マジで好きな作品かつ推しのグッズは別に手放さなくてもいいかなぁ~と思います。
「結局アニメグッズけっこう残してんじゃねぇか!」
と言われるかもしれませんが、私の場合だと以下のようなルールで残すグッズを厳選しました。
- マジで好きな1~2作品
- 好きな作品の「推し」
なので、好きな作品のアニメグッズ全般といっても比較的数は少ない。
また、自分なりにルールを作ってから、アニメグッズの数はほぼ増えてないので好きな作品のグッズを残すくらい全く問題なし。
今でも度々アニメグッズを売りに行っているので、プラマイゼロくらいですね。
アニメグッズを手放すにしても、好きな作品は残していてもいいし、ルールを守ってオタ活すれば、アニメグッズを増やすことを予防できるんだぞ!
【さいごに】アニメグッズ、何を残すかはひとそれぞれ
ここまで、私が断捨離過程で残したアニメグッズを紹介してきたわけですが
オタクグッズの何を残すかって、結局人それぞれだと思うんですよね。
今回は私の基準で残したオタクグッズを紹介しただけで、他の人は全く違う考えだってありえます。
- 「コイツは残す基準甘い!俺ならキーホルダーとラバストも手放す」
- 「自分なら、フィギュア以外全部手放してもいいかな」
- 「アニメ見れれば幸せだ!!だからグッズなぞいらん!」
と思う人もいるでしょうと。
なので、私の基準はあくまで参考にして、自分に合ったアニメグッズを残す基準を決めていきましょう!
コチラの記事もオススメ!