2021年7月– date –
-
suptek 80cm モニターアームを半年使用した感想
こんにちは、ウルフです。 suptekの80cmモニターアームは、モニターアームにしては安すぎる5,000円以下というかなり怪しい価格 購入当初はめちゃ不安だったわけですが、なんやかんや普通に使えてます。 てことなんで、suptekの80cmモニターアームを使用し... -
【物欲退散】アニメショップに行った時に物欲を消す方法
アニメショップに行くとどうしても物欲が消せない CD・マンガ・ラノベ買いに来ただけなのに、別のモノも買ってしまう こんにちは、ウルフです。 先ほどは、アニメショップに行くとついつい物欲が発生する人の気持ちを代弁してみました。 アニメショップに... -
【オタク×断捨離法】私がアニメグッズを断捨離する上で残したモノと基準
アニメグッズ断捨離してるんだけど、何を残せばいいのだろう? アニメグッズの残す基準を決めることができない! 閃乱カグラの雪泉さん、マジ好み結婚してぇ、、、こんにちは「男ってすぐに胸なんでしょ!」の代表例キモイやつ(ウルフ)です。 先ほどはアニ... -
オタクが大量のアニメグッズを手放して1年たった感想【後悔なし】
こんにちは、ラブライブスーパースターに可能性を感じているウルフです。 私のオタク活動歴としては 初めて見た深夜アニメは「ひぐらしのなく頃に」 高校3年の時に「ラブライブ」や「SAO」を見始める 大学1年の時からアニメに完全にハマる 4年間毎月1万円... -
【B2ポスターファイル レビュー】アニメ・ライブポスターが収納できるでっけぇクリアファイル
ちっす、ウルフです。 前はこんな記事を書きました↓ クリアファイル収納フォルダーはA4クリアファイルを収納する、オタク御用達のコレクション用フォルダー。 オタグッズは何故かA4クリアファイルが多くなりがちなので、とてもありがたい。 「A4クリアファ... -
【SOUNDPEATS TRUEFREE2レビュー】良いんだけどやっぱAnkerなんだよ
こんにちは、イヤホンを洗濯しがちなウルフです。 世間は空前の完全ワイヤレスイヤホンブーム、中でも人気なのは圧倒的なコスパモンスターAnker SoundcoreLifeP2でしょう。 私も使用していましたが、やはり人気なだけあって使い心地がかなり良かっ... -
【狼デイズ5・6月号】2度目の挑戦。私、社会復帰しました【2021年版】
こんにちはウルフです。 早くも令和3年の半分が終わり、7月に突入 3・4月とはうって変わって、引っ越しやら就活やらで5・6月はとても早く感じました。 就職先が見つかり、収入源が確保された現在、ビックリするくらい心が安定しています。 ... -
【聖地移住】静岡県沼津市に約1年間住んだ感想
ビーチスケッチ桜内!好きな食べ物はさくらう、、、ゲフンゲフン。こんちはウルフです。 実はわたくし、2021年6月から1年ほど沼津市に住んでいた経歴がございます。 聖地移住というやつです。 ラブライブサンシャイン!の聖地沼津に憧れ、沼津への移住を検...
1