
なんだか人生に疲れてしまったなぁ….
明日が来てほしくない…
こういった悩みの方、ちょっと立ち止まって聞いて下さい。
私は中学から高校、新卒時代とその後、人生どん底でしんどい期間が約8年以上ありました。
それでも、元気に生きてます!挑戦してます!
よって、今回は人生に疲れた人のために「人生はなんとかなる」こういった考えを持っていただくための記事です。
人生に疲れた時こ一人でじっくり悩んでみるべき

今までの経験上、人生疲れた時は、何か変化が必要な時でした
それが、どんな変化をすべきなのかは慣れないとわかりません
よって、一度スマホやテレビなどの情報をシャットアウトして
一人でじっくり悩んで下さい。
ポイントとしては、なるべくリラックスした環境で悩むことです。
私の人生のどん底時代

私のどん底時代、中でも飛び切りの4つをお話しします。
正直、あまり思い出したくないのですがあえて包み隠さず言います。
もくじ
- 中学、部活でくそ雑魚
- 高校、ボッチ陰キャでコミュ障だった2年間
- 高校、部活でくそ雑魚
- 新卒時代、5ヶ月でうつになり休職
中学、部活でくそ雑魚
中学時代、部活はサッカー部でした、くそ雑魚でした
理由はシンプルです。ネガティブ、ビビり、体が小さくてひ弱だったから
私の部内での状況は以下の通り
- 周りはほぼ全員が経験者
- 顧問には見放される
- 後輩になめられまくり
- 同級生や後輩にバカにされまくり
- 練習の効率が悪く、いつまでたっても下手くそ
体が小さかったので、気が弱かったんですよね….
そのせいか自分の意見を述べるのが苦手で、ネガティブでした….
後輩からの尊敬ゼロ、サッカーは下手くそ、運動神経もない、もう中学時代は部活の時が地獄でしたよね。
このネガティブさでイラつかれ、言うことを聞かなかっただけで同級生に殴られるという事件もありました。

あの時泣きながら家に帰って、その後その同級生の家に母親と一緒に怒鳴り込みにいったのはもはやいい思い出やね笑
今の私なら迷わずにぶん殴って、やり返しにいきます。
というわけで、私は中学時代は部活で超絶な嫌なくそ雑魚でした。
高校、ぼっち陰キャコミュ障だった2年間
高校2年まで、ぼっち陰キャコミュ障でした
中学時代の自分を払拭するため、サッカー部の同級生がいない偏差値高めの高校に入学し、無理に友達を作ろうとした結果….
うざがられてぼっちになりました。その影響で陰キャコミュ障にもなりました。
正直、もうなんか酷すぎてあまり高校時代の記憶がないんですよね。
一つ覚えているのは、中学時代の仲が良かった同級生とすれ違っても、なんか白い目で見られてスルーされて、とても悲しかったことくらいですかね。

おかんゴメン…あれ、噓なんや
大学時代の友人に言ったら絶対に驚かれますが、私は高校時代ぼっち陰キャコミュ障の時期を2年間も過ごしていました。
しかし、ある出来事がきっかけで高校2年後半から徐々に友達が増え、文化祭では何故か司会役に任命されたということもいい思い出です。
高校、部活でくそ雑魚
中学同様部活はくそ雑魚でした、部活は卓球部。
部内で初心者の後輩にすら負けるほどのくそ雑魚でした。
この時、ぼっちで友達がいないのもあいまって。ネガティブがさらにエスカレート
自分の意見も主張できないし、ノリも悪い、先輩には嫌われ、顧問には見放され、同級生には超絶バカにされ、同級生女子になんか八つ当たりされるし超最悪でした。
高校時代は超絶な黒歴史です。
気が弱くてネガティブなおかげで部活の合宿中、

合宿はただただ地獄やったな…..
今の私がそんなことされたら、先輩だろうが知りません。即ケンカですね笑
中学同様くそ雑魚な上、人生で最もどん底なつまらない時期が高校時代です。
高校時代は生きることに必死すぎて、私は青春というものを知りません。
しかし、あることがきっかけで部活を1年間死ぬ気で努力、おかげで人生大きく変わりました。
新卒、入社5か月目うつで求職
私は、新卒入社5ヶ月目でうつにより休職しました。
先輩社員との人間関係、
単独出張、
知識ゼロでのスライド発表、
これらの要因がつもりに積もった結果うつになりました。
正直、今時珍しいとても良い会社だった。
しかし、所属部署での人間関係に凄く悩んだ。
詳しいことは割愛するが、振り回されに振り回され、特に褒められることもなく冷たい視線を浴び続けた結果うつになりました。
新卒入社5ヶ月目、鬱で休職した時は正直、「あ…俺はもう終わった…」と今度こそ本気で思いました。
しかし、あることがきっかけで立ち直りました。会社を退職する決意ができたし、今こうして挑戦中です。

退職する時、静岡で一人暮らしを決意した時、背中をおして応援してくれ、就活から何から何までお世話になった総務の方、ありがとう….稼ぐようになったら食事をご馳走します。
それでも人生なんとかなっています

それだけのことがあっても、私の人生はなんとかなってます。
どんだけ苦しかろうが、絶望しようが、何しようが、過去の絶望していた歴が8年以上あろうがどうにかなってきました。

人生何とかなるなんていうのは無責任だ!それはあんただけやろ!
それでも、人生なんとかなると言い切れます。
生きていれば、何度でもやり直しがききますからね。
それでも人生楽しく生きてます

それだけのことがあっても、人生楽しく生きてます。
どんだけ苦しかろうが、絶望しようが、何しようが、過去の絶望していた歴が8年以上あろうが今現在で超楽しく生きることができています。
この理由は、以下の3つ
- 現在何かに挑戦中
- 目標がある
- 絶望を乗り越えた経験がある
目標があり、挑戦中な時ほど楽しいものはありません。また、一度、絶望を乗り越えた経験があると、自信がつき挑戦しても簡単に諦めない不屈の精神が手に入ります。

でも、絶望を乗り越えた経験なんてないしなぁ。
確かに経験がない方や現在絶望中の方にはわからないかもしれません。しかし、一度つらいことを乗り越えた経験があると今後の人生めっちゃ楽になります。よって、今すぐにでもそれを乗り越えるために挑戦しましょう!
結論、人生辛いことはつきもの。しかし、なんとかなる

人生辛いことはつきもの。しかし、なんとかなる
私は誰よりも絶望してきた。しかし、なんとかなってます。
私は元ぼっち陰キャコミュ障、新卒9ヶ月目で退職した。しかし、なんとかなってます。
あの絶望していた時の心情はというと
いろんな気持ちがグルグルしてました。
しかし、なんとかなってます。
私は現在以下のことを目標に挑戦中です
- ブログで飯を食う
- プログラミングで稼ぐ
結果はまだ見えないが、挑戦している今この瞬間がとても楽しい
さて、人生辛くて疲れたあなた、チャンスですよ!
ここで立ち上がって、踏ん張って、最終的にはああ良かったな人生最高だったなと言って、圧倒的な人生勝ち組になってやりましょうよ!
記事は以上です。ご清聴ありがとうございました。