こんにちは、ウルフです。
Wordpresテーマの「JIN」を使用してから4ヶ月経ちました、使い勝手とデザインの良さで大変気に入っております。
最近、ショートコードの存在を知り頻繁に使用しているわけですが

この状態だと表示がちょっとわかんない。
というわけで、ショートコードの早見表を作成することにしました。
アルパカ
ショートコードの表示を確認したい
という「JIN」ユーザーは参考にして下さい。
今回の内容
「JIN」のショートコード早見表
スポンサーリンク
ボックス
- ボックス16
- ボックス17
- ボックス18
- ボックス19
- ボックス20
- Q&Aボックス
- アコーディオンボックス
ボックス16
ここにタイトルを入力
ここに本文を入力
ボックス17
ここにタイトルを入力
ここに本文を入力
ボックス18
ここにタイトルを入力
ここに本文を入力
ボックス19
ここにタイトルを入力
ここに本文を入力
ボックス20
ここにタイトルを入力
ここに本文を入力
ボックス21
あわせて読みたい
ここに本文を入力
Q&Aボックス
ここに質問を入力
ここに回答を入力
アコーディオンボックス
ここにタイトルを入力
ここに本文を入力
アイコンボックス
- 注意
- 星
- 電球
- カート
- お知らせ
- 吹き出し
- チェック
- 鉛筆
- 情報
- 歯車
- クリップボード
- いいね!
- よくない
- ハート
- はてなマーク
- 旗
注意
星
電球
カート
お知らせ
吹き出し
チェック
鉛筆
情報
歯車
クリップボード
いいね!
よくない
ハート
はてなマーク
旗
ボタン
- フラットボタン
- グラデーションボタン
- 光るボタン
- ふわふわボタン
- バウンドボタン
- 横並びボタン【フラット】
- 横並びボタン【光るフラット】
- 横並びボタン【グラデーションボタン】
- 横並びボタン【光るグラデーション】
フラットボタン
グラデーションボタン
光るボタン
ふわふわボタン
バウンドボタン
横並びボタン【フラット】
横並びボタン【光るフラット】
横並びボタン【グラデーションボタン】
横並びボタン【光るグラデーション】
余白
10px | 20px | 30px | 40px | 50px |
さ
し |
さ
し |
さ
し |
さ
し |
さ
し |
15px | 25px | 35px | 45px |
さ
し |
さ
し |
さ
し |
さ
し |
付箋
- シンプルな付箋
- 吹き出し付箋
- 吹き出し付箋(角丸)
シンプルな付箋
- 右肩下がり
- 平行
- 右肩上がり
右肩下がり
ここに文字を入力してください
平行
ここに文字を入力してください
右肩上がり
ここに文字を入力してください
吹き出し付箋
ここに文字を入力してください
吹き出し付箋(角丸)
ここに文字を入力してください
画像加工
- 影だけつける
- 角丸デザインにする
- 枠ありデザインにする
- 丸枠デザインにする
影だけつける

角丸デザインにする

枠ありデザインにする

丸枠デザインにする

区切り線
- ノーマル
- 点線
- 2重線
ノーマル
点線
2重線
2カラム
- 2カラム
- 2カラム【背景色あり】
- 2カラム【タイトルあり】
- 2カラム【タイトル&背景色あり】
2カラム
左のコンテンツはここに入力
右のコンテンツはここに入力
2カラム【背景色あり】
左のコンテンツはここに入力
右のコンテンツはここに入力
2カラム【タイトルあり】
ここにタイトルを入力
左のコンテンツはここに入力
ここにタイトルを入力
右のコンテンツはここに入力
2カラム【タイトル&背景色あり】
ここにタイトルを入力
左のコンテンツはここに入力
ここにタイトルを入力
右のコンテンツはここに入力
3カラム
- 3カラム
- 3カラム【背景色あり】
- 3カラム【タイトルあり】
- 3カラム【タイトル&背景色あり】
3カラム
左のコンテンツはここに入力
中央のコンテンツはここに入力
右のコンテンツはここに入力
3カラム【背景色あり】
左のコンテンツはここに入力
中央のコンテンツはここに入力
右のコンテンツはここに入力
3カラム【タイトルあり】
ここにタイトルを入力
左のコンテンツはここに入力
ここにタイトルを入力
中央のコンテンツはここに入力
ここにタイトルを入力
右のコンテンツはここに入力
3カラム【タイトル&背景色あり】
ここにタイトルを入力
左のコンテンツはここに入力
ここにタイトルを入力
中央のコンテンツはここに入力
ここにタイトルを入力
右のコンテンツはここに入力
見出し(LP用)
- 見出し2(H2)
見出し2(H2)
ここにテキストを入力
星(レビュー用)
星1 | |
星1.5 | |
星2 | |
星2.5 | |
星3 | |
星3.5 | |
星4 | |
星4.5 | |
星5 |
アイコン
丸矢印(右) | |
矢印(右) | |
矢印(下) | |
矢印(左) | |
矢印(上) | |
二重矢印(右) | |
ホーム | |
ペン | |
チェック | |
チェック(丸) | |
メール | |
電球 | |
注意 | |
インフォメーション | |
フォルダ | |
コメント | |
クエスチョン | |
旗 | |
本 | |
ユーザー | |
時計 | |
星 | |
星(ハーフ) | |
星(塗りなし) | |
ギア | |
コピー | |
カート | |
マル | |
バツ | |
プラス | |
ハート | |
いいね | |
良くないね | |
スピーカー | |
クリップボード | |
タグ | |
王冠 | |
ドロップピン | |
スマホ | |
パソコン | |
検索 | |
記事 | |
クローバー | |
ブックマーク | |
イナズマ | |
シェア | |
工具 |
まとめ
ついでに、「JIN」のショートコードの数を数えてみた結果、、、
- ボックス:8
- アイコンボックス:16
- ボタン:9
- 余白:9
- 付箋:6
- 画像加工:4
- 区切り線:3
- 2カラム:4
- 3カラム:4
- 見出しLP用:1
- 星(レビュー用):10
- アイコン:47
計121種類ものショートコードがあります!
「JIN」、、、ぱねぇですわ
スポンサーリンク